6.7〜12日記

6.7日
今度ヘンゼルとグレーテルでご一緒させていただく久保井研さんが演出してらしゃるというのもあり、人生初の唐組体験、『透明人間』を観に花園神社へ行く。うわ〜これが赤テントか!すごい!サーカス小屋みたいな形。チケット引き替えに受付いったら、「あっえっと、さっちゃん?だっけ?」と、あのお美しいヒロイン藤井由紀さんにお声掛けいただき、不意打ちでぎょっ!(なんで認識くださってるのやろ、てゆうのは元唐組の知人千絵ちゃんと、あと今度のヘンゼルとグレーテルのチラシが折り込まれてるから?かな?)4月にキムケンさん率いるマシュマロウェイブの桜の園の時も客演でヒロイン務めてらしゃった藤井由紀さんはその時もまじで最強に美しく魅力的やったのやけど、間近で観るとほんとに絵になる美女でらっしゃってどきどき、てゆうかそんなヒロインが普通にモギリをやってらしゃるとゆうことにも衝撃。開場までしばらく神社の境内に腰かけて読書。開場時間になると、脚立の上に乗った劇団員さんが号令をかけだして、そしたらみんな綺麗に整列しだす。200人以上おるんかな?それぐらいの人間がちゃんと綺麗に整列して順々にテントの中に入っていく。テントの中はみんな地べたにぎゅうぎゅうに座らされるので正直結構しんどい体制なのやけど、不思議と嫌じゃない。なんか既にこの雰囲気に圧倒されて異次元に連れていかれる気まんまんになっていたら開演。すっごくおもしろかった!どストライクでわたしの好きな世界やった。そうや、わたしはやっぱり、アングラが好きなのや!と認めざるを得ない。狂犬病、背むし女、水中花とかってモチーフから既にきゅん。そして役者さんのいきすぎた感じの演技も、笑いとまじのバランスも、美術の感じとか衣装の感じとかも全部、ああこれ、わたしの好きなやつや〜て感じで終始感動。水の演出とか最後テントのバックが外れてパーンて外の景色が見える感じとかも超すばらしかった。ほで唐組の役者さんは基本的に全員美男美女でしかも一回みたら忘れへん印象的な顔つきとゆうか佇まいをしておられる方ばっかり。そうか、華のある人てこうゆうことか!舞台に立つべき人とゆうのはこうゆう人なのやな〜て思った。しかもそんな美しい人がヨゴレ役的なめちゃんこ身体はる危ない芝居とかもしてはるから尚更どきん。あ〜ほんとにおもしろかった!こんなおもしろいものをなんでわたしは今まで未体験やったのか!人生損していた!あとびっくりしたのが、唐組て役者さんが、芝居しながらも照明あてにまわったりとかしてて、最初にヒロインがモギリをっ?てとこからびっくりやったけど、裏方も全部役者さんがやってらして、そうゆうことも含めて衝撃的でした。そうそう、休憩のときに後ろ振り向いたらモダンチョキチョキズ保山さんがいた。たぶん大阪以来振りやから5年以上ぶりとかの再会。保山さんは前日にライブがあってたまたま東京にいてらしたそうなんやけど、こんなところでばったり!久しぶりにお会いできてうれしかった。

6.8月
昨日の唐組が忘れられず、なんやか現実感がないまま労働。急遽、次作アルバムの出来てる曲全部の譜面をつくらんければならなくなり、帰ってめっちゃ頑張る。夜、飯田さんから母親教室でやる寸劇の脚本と一緒に歌うラップの音源が届く。やばい、めっちゃおもろい。飯田さん天才や。

6.9火
夜中も朝も譜面と格闘。自分の曲ながらコードがいまいちわからなくて難航しまくる。よぼよぼと労働。今週末のハチスノイトちゃんとのツーマンで、急遽コラボレーション音源を作ろうとゆうはなしになる。うひょう!出来るんか〜!間に合うんか〜!でも絶対おもしろいからやりたい!やろう!いきなり忙しくなってきた。

6.10水
映画見にいこかとおもってたけど、脳みそがそんな場合じゃなくなって断念。おうちにこもって作業作業作業。まずは譜面を仕上げて送って、ほでからはちすちゃんとのコラボ音源、一個の方が録音して送る。そしたらはちすちゃんの方からも音源が届く。ふお〜!なんだろうこの感触!はっ、これはあれやな!と閃いてテーマが決まる。とゆうことで、両親のセックスを目撃してしまった子ども歌、をつくることに決定。

6.11木
労働中もずっと、両親のセックスを覗き見てしまった子どものことを考えていて、そんなテーマにしたものの、わたしは別にそんな経験はないので、経験者のリアルな声を調査するべく同僚にこっそり聞いてまわるも、誰一人おらず。収穫ゼロで、おまけにみんなに「は?」て反応されて所在なくなっただけやんわたし。がーん。でも思いついたメモを仕事中にポッケにためて行ってたら結構いい感じにたまって(なんとふざけたウエイトレスでしょう……)帰りしな電車の中でこそこそノートにまとめてだいたい歌詞が出来る。帰ってハチスちゃんのトラック聴きながら録音。うわ〜!これは!なかなかおもしろい歌になったんではなかろうか!しかし変な歌詞書いてせっかくのハチスちゃんの神聖な世界観を凌辱してしまってごめん、て気持ちでハチスちゃんに送る。さらにそれにハチスちゃんがコーラスを重ねてくれて、やばい!タブーな儀式感が一層際立って超名曲になった!ひゃほー!しかし喜びもつかの間、わたしの録音方法がひどすぎてミックスが出来ないことが発覚。よなよなハチスちゃんと相談電話。いい提案をもらって、なるほど!しかしもう夜中なので壁薄い我が家では歌えないので明日、改めて録音して送るねってことでおやすみなさい。あ〜でも明日は母親教室やん〜てことで寸劇の練習をちょっとひとりでやって、ラップの練習もひとりでやってから寝た。

6.12金
朝9時。上階のおっさんが出勤したのを確認してから、ハチスちゃんとのコラボ音源の歌録音。これは良い方法や、とゆうか今までなんでこの方法思いつかなかったのやろ!自分の愚かさにポカーンとゆう感じ。ぶじハチスちゃんの送って、あとはミックスのハルさんに託し、さあ今日は!飯田華子ちゃんとの母親教室!なんか当初はふたりで、「お客さんの目標10人ね」とかって話してたのやけど、蓋開けると予約山盛りで当日はキャンセル待ちとゆう異常事態。びびる。3時半に飯田さんが我が家に来てくれて(ご近所やので)家で劇の練習&ラップの練習。こうゆうのたのしい!衣装に着替えるとき、女子同士やから別に堂々とすっぽんぽんなって着替えてもいいのに、ふたりともちょっと恥じらいながらこそっと着替えてて、なんかわたしたちを象徴している気がした。練習終わって一緒に電車で小一時間ほどかけて会場よるのひるねへ。道中も色んな話してたらずっとたのしくてとまらんくて、しかしトーク本番でもしゃべらないかんのでなるべく自制自制。開場ついて、リハとか段取りをふたりで確認。お客さんもきつきつで申し訳ないけど、劇をやるのも色々無茶な空間、電子ピアノセットするのも相当無茶な空間、色々がぎりぎりで成り立っている!開場してからカウンターの下に隠れて待機していたのやけど、カウンターの下も色々すごくておもしろかった。お客さんみなさんお行儀よくて5分前には全員集合してくれていたので、押すことなくスタート。はじめての試みだらけやったので反省点も多々ありますが、たのしいイベントになったのではないでしょうか!しかし、内容的はちょっとこんなところには書けないね。気になる方は次回の第二回母親教室、8月21日に阿佐ヶ谷よるのひるねへぜひ!ちなみに次回からは課題図書があります。太宰の『斜陽』です!可哀想なおかんの没落していくおはなし、興味ある方はぜひ読んでご参加ください。(でも別に読まなくても大丈夫◎)終わってお客さんたちや店主門田さんと、母親についてちょっとおしゃべりしつつ片づけて、また飯田さんと一緒に電車で帰路。最寄り駅までついて、ちょっと反省会しましょてなって居酒屋へ。結局朝方4時ぐらいまで語らった。飯田さんとはいつも会うたび長時間一緒に過ごすことになるのやけど、何時間一緒にいてもずっとたのしい!話せば話すほど共感の嵐で、膝を打ちすぎてもう膝アザだらけやで!たのしくて話が盛り上がりすぎて終われない!そうか!もしかしてこれが友達ってやつ?!わたし、そうゆう相手、特に女子、女友達ってほぼいないから、めっちゃんこうれしいんですけどー!と心の中で叫びながら、居酒屋もう閉店なので泣く泣くお別れした。帰ってわりと身体は疲労困憊なのやけど頭は興奮状態で寝れず。ハチスちゃんからのコーラス入りラフミックスが届いてたので聴いたらこれまたすんばらしくって感激。さらに興奮しちゃったけどさすがにちょっとは寝ないとってお薬キメて寝ました。