5.27〜6.2日記

5.27月

7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー飲んで日記を更新。ちょっとのんびりして、午後から新宿。久しぶりにカフェアルルへ。一時期は並びまくってて全然入れなかったけど、今日は平日だからか普通に入れた。珍しくオムライスを食べる。

f:id:warabisco:20240531120733j:image

オムライスの卵は断然うす焼き派。喫茶店によってはとろとろ半熟卵のが出てくるけど、アルルのオムライスは安定のうす焼き。食べたら血糖値スパイクで眠たくなって一瞬うたた寝。喫茶店で寝るってほんとはよくないんだけど、気持ちいいんだよね。その後、歯医者帰りの恋人と待ち合わせるために新宿を歩いていたら、北村さんですよね?と、声をかけていただき、以前わたしのライブを見てくれたという、洋服の卸しをしておられる方からお名刺をいただく。紀伊国屋書店前で恋人と落ち会って、一緒にピカデリーへ。チケットを引き換えて、まだ1時間くらいあるので、隣のイタトマでお茶する。ここのイタトマ、いつもネズミ講とかホストとかキャバ嬢とかしかいなくて治安悪いイメージだったけど、今日は客層普通だった。先週は会えなかったので積もる話をしたり、わたしが気圧変化で頭痛くなってきたので恋人にロキソニンを分けてもらったりして、時間になったのでピカデリーへ。『関心領域』という映画を見た。アウシュビッツのすぐ隣では、収容所所長の家族がめちゃくちゃ長閑にええ暮らしをしている、その暮らしをひたすら淡々と映している映画。ええ家で、ええ服を着て(でもこれもユダヤ人の盗品)、ええもん食べて暮らしてる家族やけど、フランクにユダヤ人を軽蔑してる様が要所要所に出てきて、所長はメイド(多分ユダヤ人)をレイプしたあと、洗面所でちんこめちゃくちゃ洗ってたり、よくよく考えるとこわっえぐってなる映画だった。恋人と映画見た後は、大体サイゼリア日高屋さんで長居して語らうんだけど、目の前のサイゼリア閉まってたので今日は日高屋さんへ。恋人はレバニラ定食、わたしは野菜たっぷりタンメン少なめを食べながら、感想を言い合う。途中何度か、画面の色が変わってサーモグラフィーになって、女の子がリンゴを塀に埋めてたり、小さく折り畳まれた楽譜を拾ってそれをピアノで弾いたりしてて、わたしは意味わからず見てたんだけど、恋人曰く、あれは本当にああいう活動をしていた女の子が実在していたらしく、アウシュビッツから脱走してきた人のために食料を塀に埋めてたり、拾った楽譜は収容されてるユダヤ人の作曲家がこっそり中で書いた曲だったらしい。そういうエピソードを知った上で見るとなかなか重たい映画なんだけど、終始映像がめちゃくちゃ綺麗だし、ほんと淡々と撮ってるので退屈なぐらい浮き沈みがない映像で、正直ちょっと眠くなった。20時くらいにゴールデン街のSea&Sunへ、ドルショック竹下さんに会いに行く。わたし達の初デートの場所。ドルさんは今日もかっこよくおもしろくって、景気よい下ネタを堪能した。22時くらいに店を出て帰路。今日も楽しいデートだった。

 

5.28火

今日もお休み。7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー飲んでりんご食べて、午前中マリアパジムへ。最初わたしひとりしかいなかったので、スーさんがU-NEXTでほりぼうちゃんの出演してる映画『枝葉のこと』をかけてくれて、ほりぼうちゃん出演シーンだけダイジェストで見た。ほりぼうちゃん、終始セリフなのかアドリブなのかわからないぐらいめちゃくちゃ芝居が自然で、あれ実はめちゃ高度な演技やで、と思った。『枝葉のこと』ちゃんとゆっくり全編見たいから、1ヶ月だけU-NEXT入ろうかなあ。そうこうしてたらモネちゃんが登場。そこへOさんと、ほりぼうちゃんまで登場したので、女子4人で楽しく激しいキックボクシングクラスをやって、その後筋トレサーキット。懸垂とジャンピングスクワットと腹筋コロコロと腕立て。を4セット、さらに種目変えて4セット。明日も盛大に筋肉痛になることが約束されました。その後柔術着に着替えてみんなで柔術。今日はサイドからの腕十字と、そこからラペラで腕くるんでマウント、あと洗濯バサミってスーさんが呼んでる技を習った。柔術久しぶりで、まだ全然出来ないけど楽しかった。14時過ぎにお暇して、今日は九段下の珈琲美学さんへ。

f:id:warabisco:20240531130241j:image

クリームシチュー食べたくなったら絶対ここ! 何日も煮込まれて熟成されたシチューめちゃおいしいの。ちょっとゆっくり読書さしてもらってから帰路。吉祥寺に出て、細々した買い物。吉祥寺のユニクロはお花も売っててしかも安いので、白い芍薬とピンクのルシアンシアスを買った。雨が降ってきたので急いで帰宅。お花をいけて、部屋の掃除をしたりぼちぼち家事。前のお家は狭い部屋にものが多くて掃除が大変だったけど、新居は若干面積が広くなったので掃除がしやすい。夜、文フリで買った、銀杏亭魚折akaどくさいスイッチ企画さんの創作落語の台本を読む。どれも最後の下げがめちゃくちゃ鮮やかにキマってて感動する。薬品かのようなカレーを作る「惚れ薬」、読みながら爆笑。台本なのでト書きに(自由演技)とか書いててそれもおもしろい。どくさいスイッチ企画さんのライブ見に行きたいな〜。

 

5.29水

7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー。一昨日から地味に頭痛が続いてたのだけど、今朝起きたらやっと治っていた。長かった。午前中、メール返信や北村直販の発送など事務作業して、午後から出勤。ちょっとかなり最低なことがあって、疲れ果てた。休憩中読書で、文フリで買った海猫沢めろんさんの『ディスクロニアの鳩時計』を読了。めろんさんが10年がかりで書いた、700ページ越えの超大作。装丁もめちゃくちゃ凝ってて、ページが全部黒塗りに白抜き文字。インクの匂いが結構きつくて、物語と相まって色んな意味でかなり中毒性のある本。萌え要素ふんだんなのでオタクの欲求も満たしつつ、過激描写多発するのでエログロサブカル人の欲求も満たしつつ、しかし内容は時間哲学についてとかなりアカデミックなテーマなので、インテリ読者層もしっかり満足させる、流石の一冊だった。終業まで働き、深夜帰宅。アマプラでドラマ『鵜頭川村事件』を見始める。

 

5.30木

7時に起きて、久しぶりに晴れたのでたくさん洗濯して干して、午前中、米粉キャロットケーキを焼いた。自分で食べるよう。にんじんをすりおろして米粉はちみつベーキングパウダー油レーズンをひたすら混ぜて焼くだけ。米粉なのは別にグルテンフリーしてるわけじゃなくて、ただ余ってたからです。一応ちゃんと膨らんで焼けたのだけど、切り分けるのが上手に出来なくて、ボロボロになってしまって落ち込む。味は不味くはないけど、やっぱり自分で作るものってあんまりおいしくないんだよね。午後から出勤。休憩中読書で、島田潤一郎さんの『父と子の絆』読了。

父と子の絆

父と子の絆

Amazon

夏葉社の島田さんの本はずっと気になってたけど今まで読んだことなくて、初めて読んだら素晴らしすぎてなんで今まで読んでなかったんやと後悔した。生まれたばかりのお子さんの子育てを綴っているエッセイなんだけど、お子さんへの姿勢、視線がほんとにやさしくて、ほっこり胸があったまる良い本だった。終業まで働いて帰路。帰って『鵜頭川村事件』の続きを見る。『閉鎖病棟』でご一緒した俳優さんがたくさん出ている。綾田さんがいい味わい。あとわたしが音楽さしてもらった『へばの』主演の吉岡睦雄さんがめっちゃ悪いやつの役で猟奇的な笑い方が怖かった。

 

5.31金

7時に起きて、シャワー、コーヒー、キャロットケーキ。キャロットケーキのつもりで焼いたのになんかちゃう。ケーキじゃなくてこれ、ほぼ蒸しパンやがな。にんじん蒸しパン。何が違うんやろ? ケーキはやっぱりバターいっぱい入れないとあかんのやろな。午後から出勤。勤務中、常連さんの保育園帰りのちびっこボーイが最近わたしになついてくれていて、今日はわたしの太ももに巻きついて離れなくって、ぎゅーって抱きしめてくれたりして、かわいすぎて愛おしくて胸がきゅうんとなった。わたし、子どもに嫌われる体質と思って生きて来たけど、おばさんになって子ども大丈夫になったのかもしれない。他人の子どもは可愛いものですね。忙しかったけど、ちびっこに癒されたおかげで頑張れました。深夜帰宅して、アマプラで『シェラ・デ・コブレの幽霊』とゆう古いホラー映画を見た。怖くはなかったけど、まあまあ悲惨な暗い映画だったかな。幽霊を見たとゆうのはやばい薬を飲んでたからで、その薬がアヤワスカって言ってて、あのペルーかどっかでシャーマンによって受けられる儀式につかう、やばい植物やん!となった。

 

6.1土

6時半に起きて、シャワー浴びてコーヒー。今日は珍しく土曜で休み。とゆうのは、前からずっと行ってみたかった、東京蚤の市に行くため休みにしていたんである。朝、北村直販の発送を一件やってから、はるばる立川へ。立川に降り立つのは人生2回目。前回は映画『閉鎖病棟』の舞台挨拶に登壇するために立川シネマシティに行ったときだから、たぶん4.5年前。駅降りて、昭和記念公園までてくてく歩く。道中、すでに蚤の市に向かう人が溢れている。入場ゲートに並んでリストバンドとマップをもらう。家族連れやカップル率が高いけれど、わたしは当然おひとり様。運がいいのか悪いのか、快晴の炎天下で日傘さしてても暑い&入場したら人多すぎて傘さすとぶつかるのでほぼさせなかった。マップを広げようにもぶつかるので諦めて、行き当たりばったりで彷徨うことにした。人混みはつらいけど、出店はわたしの好きなものだらけで夢のようだった。気が狂ったように買いまくりそうになるのをなんとか自制して、ほんとに欲しいものだけ、あと3桁のものしか買わないって決めて売り場を見て回る。アンティークものの食器は目ん玉飛び出す値段だったりするから要注意。しかし見てるだけでたのしい。わたし、あんまり料理しないわりに、食器大好きなんです。吟味していっぱい回って、大きめの平皿1枚、ケーキ皿1枚、カップ&ソーサー1組と、ちょうちょの標本が押してあるコースター2枚と刺繍のコースター1枚を買った。トイレ行こうにも長蛇の列で20分ぐらい待ったし、ひと休みできる日陰もあんまりなくて、歩き通しで疲れてしまった。芝生にシート敷いたりテントはったりしてお弁当食べたりしてる人もいたから、わたしもピクニックシート持参すればよかった。おひとり様だけど。フードコーナーもたくさんあるけど、すごい並んでるし、全部お値段お高め。しかもオシャレな食べ物しか売ってない。普通のお祭り屋台の、フランクフルトとかやきそばとかりんご飴とか一軒もなくて、蚤の市の出店、飲食部門だけ合わへんわ、と思った。滞在時間2時間半くらいで帰ることに。お腹減ったので、立川、喫茶店、で検索してでてきた、駅反対側の喫茶輪舞(ロンド)さんへ。入ると、おっさんたちがみんな昼間からビール飲んでタバコ吸いながら競馬中継を見ている。そうそうこうゆうの。最高やんけ。WINS立川がそばにあるから、競馬じいさんたちの憩いの場になっている模様。カウンターでナポリタンを注文。

f:id:warabisco:20240601145640j:image

量がめっちゃ多くてたまげる。でも全部食べられた。シンプルなお手本のようなナポリタンだった。夕方から吉祥寺アップリンクで映画『ありふれた教室』鑑賞。早起きしてたくさん歩いて満腹、寝るコンディション整ってたけど、全然寝なかった。学校の話で、7年生だから日本でゆう中学一年生の新任の先生が、盗難にあってその犯人が事務員のおばちゃんなんだけどクラスにはこのおばちゃんの息子(優等生)がいて、頭がいい息子はクラスメイトをけしかけ学級崩壊、まあ、よくあるスクールウォーズの先生目線版なんだけど、被害者なのに職員室内で孤立していく様とかこれわりと社会の縮図やなって思った。ラストのあれは、日本でももしああいうことになったら警察が連れ出すんかな?とちょっとびっくりした。帰って、夜、YouTubeをディグっていたら、めちゃくちゃ心奪われる童謡を発見してしまった。次のライブで歌いたい。

 

6.2日

8時まで寝て、シャワー、コーヒー、まだ残ってるキャロットケーキ(とゆうかほぼ蒸しパン)。限りなく蒸しパンだけど、クリームチーズ乗せたら雰囲気出た。昨日蚤の市で買ったお皿とコーヒーカップを使う。やっぱりお気に入りの食器使うだけでゴキゲンになれます。心配事がずっとあって鬱だけど、こうゆう生活の端々でなんとか気分を盛り上げています。午前中、昨日出会った可愛すぎる童謡を、歌詞うつしてなんとなくのコード拾って、トイピアノで歌ってみたらやはり最高だった。6/17のレテのトイピアノワンマンで歌います。午後から出勤。それなりに働き、深夜帰宅中のイヤホンの中はひっさしぶりに音楽を聞いていた(普段は芸人さんのラジオしか聞かない)。恋人から教わった、曇ヶ原ってバンド。ボーカル&ベースの方がおかっぱメガネやねん、とゆうのはさておき、曲が驚くほどかっこいい。変拍子プログレサウンドの中で、急にアングラフォークソング歌い出して、詩の世界もなかなかいい。わたしおばさんだから若いバンドものはもう聴かれへんとか思ってたけど、いいものはいいね。