10.19〜25日記

10.19月

休日。9時に起きてゴミ出しして日記を更新。図書館にずっと延滞していた本を返しに行き、予約の本を借りる。K藤さんオススメの柄谷行人の『戦前の思考』。この手のむつかしい本は最後まで読めるかちょっと不安。K藤さんは柄谷行人に心酔していて、トークショーまで行ってるらしい。インテリや。おひるはそれいゆへ。先週は忙しくしていて行けなかったので、久しぶりの気持ち。やはりいきつけは落ち着く。しばし柄谷行人とにらめっこ。むずくて一瞬で眠気に襲われる。夕方から下北へ。今日は劇中歌を作らせていただいた劇団唐組の秋公演『さすらいのジェニー』を観に行くんである。しかしあいにくの雨模様。そして極寒。冬コートの上にカッパを着込んで完全防備で参戦。今回は唐組、いつものテントじゃなくて、コロナ対策で横幕がない天井だけの紅天幕を用いての公演で、なんとこれ51年前のものらしく、そら雨漏りするよね。でも濡れてこそ唐組、今回はいつにも増して水のしかけが多く、舞台に池があってピタ郎役の福本くんはその中でビーバーのように泳ぎ回るので、あれはたいへんやったであろう。横幕がないと殆ど野外劇だからその分声も張らないといけないし。しかも唐組、普段はだいたい金土日の夜公演して、月〜木休みってスケジュールだけど、今回はぶっつづけで金土日月火水木、しかも昼公演もある。役者さんたちの体力すさまじい。稽古場で通しも観ていたけど、やはし本番はいいもので、破茶滅茶なキャラクタたちの言葉合戦、本の中と外、現実と虚構の間に挟まってしまったジェニーやピタ郎、そして金四郎に切なくなった。ラストの下北の駅前に消えていくジェニーこと鈴木和子の所在なさげな小さい後ろ姿が悲しくて悲しくて。ああこれよ、唐組のこれ、これが見たかった、また見れてよかったと心から思いました。終わって、いつもは関係者とお客様でテント飲みするんだけど、コロナで出来ないので、ちょっとだけ劇団員さんたちだけで乾杯。みんな舞台の上では声全開なのに、地声は枯れ枯れになってしまっていて心配。それだけ今回は環境的に過酷なんでありましょう。全原さんは特大ゲップを定期的にかますの爆笑。小一時間でお開きになったので、テントを出て、久保井さんと近くのバーで一杯だけ飲んで帰った。

 

10.20火

今日も労働は休み。朝から持続化給付金の申請に悪戦苦闘。わたしは確定申告をe-taxでやったけど、マイナンバーカードリーダーは持ってないので自宅で確定申告控えを照会出来ず、結局税務署へ行くことに。荻窪税務署、はじめて行った。が、まだデータは足立税務署にあるらしく、データを取り寄せるのに時間かかるとかゆわれて心が折れる。とりあえずすぐ取れるのは納税証明書だけで、これで持続化給付金は申請出来ると言われたので、信じてみることに。おひるから、喫茶店邪宗門でH野監督と打ち合わせ。邪宗門、腰の曲がったママさんはたまたま全身赤い洋服で可愛かった。窓際の特等席でルシアン珈琲。

f:id:warabisco:20201025234649j:image

H野監督と2時間ほどおしゃべり、某企画のためにカメラをお借りしてしまい、使い方を教わった。帰って、夜はzoomで美学校の岸野先生の映画音楽の授業を受ける。やっぱり今日もパソコンからzoomはつながらず。なんでやねん。しゃあなしでアイホンで参加。映画音楽においての休符の使い方の危険性を教わった。わたしは何も知らず今まで結構やってしまっていたなあと反省。確かに、休符は不安感を煽り、それが意図したものならばいいけれど、そうじゃない場合、変な意味が生じてしまうね。くわばらくわばら。今日も勉強になった授業だった。

 

10.21水

先週、ずっと書いていた小説を新しい編集者さんに読んでもらっていて、それがなかなか好感触?なようでうれしい。わたしがすごく好きな本を何冊も編集してらっしゃる、間違いなく信頼出来る編集者さんなのですごくうれしい。しかし、かなりリスキーな内容の小説なので、これをどうするか、初っ端から出版社づきの顧問弁護士さんに相談することになりそう。まさかこんなことになるとは。今日は15時から駐車場の仕事。K藤さん、T先輩、N島さんと、好きなおにいさんたち揃いぶみのメンバーなのでゴキゲン。ほんとこの3人は愛すべきといっていいぐらい、好きなおにいさんたち。それぞれにキャラが立っていて話が面白く、仕事はデキる、そして心根はやさしい。ちょっと自慢だけど、我が駐車場、先日覆面調査が入り、接客100点満点とったらしいのです。これはっすごいこと! N島所長が作る現場の雰囲気がいいことと、T先輩率いる魁!T塾の厳しいしつけの賜物、いい現場だなあと思うのです。ここで働けてよかったな。24時まで働いて帰路。

 

10.22木

今日は喫茶店の方の仕事。だけど16時出勤なので、仕事前にひとりで近所の喫茶店、物豆奇へ。

f:id:warabisco:20201025234723j:image

囲炉裏の席で金魚を眺めながら読書する長閑な午後。からの、新宿の喫茶店でウエイトレスさん。唯一仲良しだったりIりんから、実は来月で辞めるんですと打ち明けられる。がびーん。ま、まじか。この店で働きだして12年、何度となく仲良しの子は見送ってきたし、しかももはやわたしは週イチしか入ってないけども、それでも今の雰囲気、この状態でIりんがいなくなると思うと、わたしもやめようかなと思っちゃう。今日は店長が某社員を1時間以上説教していて、そのおかげで現場ひと少なくなって休憩回せなくなるし、雰囲気悪くなるし、なんか色々いまのこの店、12年いるけどいちばん居心地が悪い。店自体は愛着あるし、コーヒーまずいところも、ごはんはおいしいところも、パフェむだに種類多くてデカいところも、ソファ下品に真っ赤なビロードなところも好きだけど、店長と愛人がふんぞり返る構図が出来てしまっている現在の内部事情は、まじでおもんない、わたしは週イチやからまあええけど、みんな毎日よく耐えてるな〜と思う。うーむ。そろそろ潮時かな。

 

10.23金

9時に起きて、11時に家を出て、はるばる八丁堀へ。死刑囚絵画展とゆう展覧会が毎年行われていて、わたしは都合がつく限りいくようにしていて、今年は死刑囚表現展とゆう名前。ちょっと早く着いたので、近くにあった喫茶店、ベルコーヒーとゆう店に入る。

f:id:warabisco:20201025234818j:image

昼休みにタバコをスパスパ吸っているサラリーマンに挟まれてナポリタンを食べる。そそくさと出て、死刑囚表現展の会場、松本治一郎記念館へ。初日だからかなんかテレビ局とかカメラマンとかが来ていた。13時開場と同時に入場。この死刑囚展、年々規模がちいさくなっている。5年前ぐらいは渋谷区の区民センターで2週間くらいやってた記憶やのに、今回はこんな辺鄙な場所でたった三日間。まあ色々あるんやろう。今回の目玉はやまゆり園事件の植松聖の作品らしい。なんか世の中をよくする7ヶ条みたいなのを独特の墨字で書いており、大麻解放とか美容整形推進とか徴兵制度導入とかでふーんて感じだった。秋葉原事件の加藤智大はすごい量のパズルを作っててうわぁ〜だった。風間博子は今年は花の絵や俳句などでおとなしめ。堀慶末が赤松利市さんの肖像画を書いててびっくりした。ファンなんやろな。寝屋川事件の山田浩二が色々狂った作品を多量に出してて面白かった。そんなところかな。数が少ないので30分くらいで見終えてしまった。15時から渋谷で仕事だけどちょっと時間あるので、近くの珈琲専科タウンとゆう喫茶店でコーヒー飲んで、目録見ながらおさらいした。渋谷に移動して15時から駐車場の仕事。今日はチンパンジーと。チンパンジーに、なんと20代の彼女がいると自慢された! あんな風呂も入らん服も着替えん臭くてちんちくりんの65歳のじじいがなんで20代と付き合えるんやろうか。謎すぎる。きもすぎる。24時まで働いて帰路。

 

10.24土

久しぶりに晴れたけど、洗濯しようかしまいか迷ってたら出勤の時間に。12時に家を出て駐車場の仕事へ。今日は好きなおにいさんが誰もいない日なのでショボボン。今月入ったばっかりのK林さんとゆうおじさんが、坐骨神経痛だからといってずっと座ったままで、お客さん来ても全く無視でさすがに感じが悪いしあれはどうなんだ。うち立ち仕事だから、そんな腰痛いんじゃ無理なんじゃ? おかげでN本のおっさんも機嫌が悪くて、今日は楽しくない。夜は早くもハロウィンみたいなピエロみたいなメイクした若者がたくさん来て鬱陶しかった。我が駐車場は渋谷のど真ん中にある。来週のハロウィンどうなるんやろう。お願いやから渋谷にこないでください。24時15分まで働いて帰路。

 

10.25日

9時に起きて、11時に家を出て仕事へ。今日はK藤さんとN島さんと一緒でにこにこ。K藤さんは姪っ子バカでめちゃめちゃ写真を見せてくれて、でも本当に姪っ子ちゃん美人さんで将来有望そう。しかしスマホの待受を姪っ子の顔どアップにしてるのはちょっとアブナイ。夜、N島さん宛に、某ぽっちゃりパワハラッパーから突然電話。なにやら昔の無礼を平謝りしてきて、またうちで働きたいってゆってきているらしい! うっうそでしょ〜!? もし戻ってきちゃったら、またパワハラ受けまくりの地獄の日々リターンズやんけ。せっかく今、優しくておもしろいおにいさんたちがすごくいい現場を作ってくれているのに。ああどうか、もどって来ませんように! 神様〜。